寒いのは苦手⛄
- ハートサポート ふれあい
- 2月28日
- 読了時間: 2分
こんにちはハートサポートふれあいです。
もう3月となろうとしてますが
つい最近、作業所のある泉佐野にも雪が降りました⛄
早く春が来ないかな…。
私は寒いのが苦手で((+_+))なんだか寒いと動くことが嫌になります。
一人暮らしなので掃除洗濯など、家事全般を一人でやらなければいけないので、この時期はチョット辛いです。
暖かい時期だとマメに家事をやりますが、、、一人の時はある程度の散らかりなど気にしない所もあったりし、、
他人が訪ねてくる前は大掃除的な感じで掃除をし、「部屋綺麗にしてるねっ」と言われることが、ホットします(笑)
しかし、部屋を綺麗にしてる時に限って友人は、後片付けをしないことがあるので
困ります( ノД`)シクシク…
話は変わりますが、2月中旬、気分転換に友達と愛知県は名古屋市へ2泊3日で行ってきました。その帰りの車中ではエアコンを付けていましたが、悪寒があり、インフルエンザを疑いました。
帰宅後、体温を測ったら約38度の熱があり、翌日の診察でコロナウイルス感染だと判明しました。

診察どころか、すぐにコロナに効く薬の処方され約1週間ほどの自宅療養です、、
幸いコロナウイルスの予防接種を受けていましたので、熱も38度程度で済んだのですがワクチンを接種していなければ、おそらく38度では済まなかったと思います。
再び、感染予防への意識が高まった外出となりました。
Comentarios