ふれあいで新しい自分を見つけてみませんか?そんなあなたを応援します。
就労継続支援B型事業所
事業所番号 2714501257
お問い合わせ電話受付時間
※月~金曜日 10時~16時
※土・日・祝・年末年始・お盆・GWは休業
所在地 〒598-0011
大阪府泉佐野市
高松北1-1-2 サンセリテ祥2階・3階
お問い合わせ電話番号
072-464-7349《FAX 072‐464-7350 》
ハートサポート
ふれあい
対象
精神障がい
知的障がい
身体障がい
就労継続支援B型事業所
ハートサポートふれあいでは…。
あなたに合った就労の形をご一緒に見つけて行きます。
人は、各々できることは違います。就労に参加すること、通所することによって、一日一日のバランス、生活習慣を保つことが出来ようになります。あなたの通所を続けるその『気持ち』を大切にして、将来にむけたサポートして行きます。
生活の質の向上をご一緒に図って行きます。
就労に不安なく臨むためには、まず現在の生活の質の安定、向上が重要です。安心して就労に向けた活動を行うことができるよう、一人一人の状況に応じて適切なサポートをして行きます。
支援内容
①仕事(作業・就労支援)の充実を目指していきます。
②社会性を高めることを目指して行きます。
③体とこころの健康の維持や向上させること目指して行きます。
◇就労継続支援B型 【15歳以上】
『引きこもり』や『昼夜逆転』など…。生活習慣の改善を目的とし、各自の希望に応じて定めた《通所回数》を目標に定期通所することを目標としています。
作業そのものにこだわるのではなく、まず定期通所することで事業所が《居場所》となることを最優先にしています。
②作業スキル重視コース
①定期通所コース
《2つのコースを設けています。》
『作業品質』や『作業効率』に対して手の届く個人目標を定め各自の《作業スキル》を高めていくことを目指しています。
❛工賃目標❜を掲げ、作業スキルの向上とともに時給に反映させることで《努力に報いる仕組み》を採用しています。
ふれあい 利用までの流れ
天気予報
手続きにご用意頂く物
施設見学・相談の際に
ご説明いたしますのご安心ください。
1.電話で見学予約
2.施設見学・ご相談
体験通所(受給者証申請)
3.
4. 正 式 利 用 (契約)
ふれあい NEWS
10月25日(水)季節はもう秋
最近朝夕だいぶん冷え込みましたね、日中も長袖のシャツを着こんでる人も見かけます。こんにちはハートサポートふれあいです。
この季節の変わり目時、インフルエンザ・コロナウイルスなどの風邪が流行りつつあります…また精神的にも私は気分が下がってきてます。"(-""-)"現在薬の調整をしつつ気分を上げるよう心がけてますのですが。
10月2日(火)地震について…
月も変わり10月になりだいぶん涼しくなりましたね。こんにちはハートサポートふれあいです。
最近では過去の地震特集のテレビや実際スマホでアラートでの訓練がありました。 そこで、今回は地震について調べてみました。
8月21日(月)お盆休みも過ぎ
こんにちはハートサポートふれあいです。長いようで短く感じた夏季休暇(お盆休み)も終わり、また通所が始まりました。
続猛暑で皆さんお盆休みどう過ごされましたか?というか盆休み期間は台風で大変でしたね💦
8月1日(火)ふれあい8週記念㊗
今月8月1日は皆様のご支援、ご愛顧によりハートサポートふれあいは、開所8週年目を迎えることができました。有難うございます。また見学体験大歓迎です。事前にご連絡の上お越しください。どうぞお待ちいたしております。
尚8月のお盆休みはブログまたふれあいカレンダーにてご覧いただけます。ご連絡お待ちしてます
就労支援とは?
就労継続支援型
就労継続支援型は、一般企業への就職が困難な方へ働く機会を提供するサービスです。就労継続支援には、支援内容により就労継続A型(雇用型)と就労継続支援B型(非雇用型)の2つの枠組みがあります。
私たち〔ハートサポートふれあい〕では、就労継続支援B型(非雇用型)になり、しばられずに働くことができます。
利用手続き
ふれあい を利用するには、市区町村の障害福祉課の窓口にて、サービス受給者証の申し込み手続きが必要です。
当事業所のスタッフが手続きをサポートしますのでご安心ください。
また「相談支援員」が必要な方は、ご相談下さい。
お知らせ
令和4年7月1日より、利用者の定員を「40人」に増やします。
ふれあいB型事業所の定員を今までの24人から16人増やし、「40人」に増大します。
現在、営業日の全日をフルで出勤される利用者から、月に数日される利用者まで、B型事業所には様々な利用者が登録されていますが、毎日20人以上の利用者が通所され、多い日は24人を超えてしまってます。
一方移行支援事業所では、最後の利用者を昨春に送り出し、その後の利用者もなく、当地における役割は終えたと考え、閉鎖とすることになりました。
こうした当地の需要にお応えすべく、お問い合わせが絶えないB型事業所のみを就労支援事業の対象として選択し、令和4年7月1日からは経験豊かな7人の職員のパワーを全てB型事業に集中させる方針へと舵を切り、「定員40人」
に増大することになりました。
就労継続支援B型事業所ご検討の方は、お気軽にお問い合わせください。